aoutus_text

代表取締役社長 チーフデザイナー

Izumi Hozumi

izumi_02

徳島県出身。ニューヨーク州立大学芸術学部グラフィックデザイン科卒。
大学卒業後、NYのウェディングステーショナリーカンパニー であるCECI New Yorkに入社。入社当時はまだ創業3年目であり、代表であるLisaを含め計3人のデザイナーで膨大な数の案件をこなし、CECI New Yorkが瞬く間に世界的に有名なデザインカンパニーになるまでの成長に貢献する。その後、母の母国である韓国での暮らしに興味を持ち渡韓。ソウルにあるデザイン会社Kelita & Co.に勤務。大統領や大手財閥をクライアントに持つKelita & Co.において、格式の高いデザインが求められる案件を多数手がける。2009年には担当したVIデザインが『Korea Design Annual 2009』を受賞。同社退社後、ソウル市内で自身のグラフィックデザイン会社 Design Libraryを設立。その後、母国である日本で活動したい希望が生まれ、10年ぶりに帰国する。帰国後、都内の寝具メーカーのデザインディレクターを経て、2014年にHOZZ DESIGNを創業。業務拡大に伴い2016年7月に組織を法人化し、現在にいたる。

Hozz Weddingを始めた理由

今では学生である妹を除く家族全員が起業家という夢追い人の集まりの中で育った私。先天性の障害を持って生まれ、偉大な家族と国の支援のもとで育ちました。絵に囲まれた中で、お絵かきばかりしていた幼少期を経て、将来は「私も一生夢を持ち続けて、アーティストとして輝く未来を自らの手できりひらいていきたい!」と決意し、高校卒業後に単身渡米。ニューヨークでの生活は大変な事もたくさんありましたが、自分の未来のためだと思えばつらくはありませんでした。また、日本を離れたことにより家族のありがたみや母国の温かさを実感し、いつしか恩返しがしたいと思う気持ちが強くなっていきました。ホズウェディングを通して皆様に“幸せな未来に繋がる人生の節目のかたち”を提案していきたいと考えています。さらにはデザインを通じてさまざまな形で社会貢献につなげていき、これまで私を支えてくれた全ての方々に恩返しをしていきたいと思います。

Press & Media

2016年11月20日 「CLASSY Wedding」

press_006

2016年10月19日 株式会社竹尾「あの紙、この紙」

press_005

2016年5月5日 the ウェディング (運営会社:ELLE、25ans)

press_004

2015年12月9日 Pridal Times (運営会社:株式会社キリフダ)

press_003

2015年6月5日 Life Style Magazine (運営会社:リクルート)

press_002

2015年3月10日 ウェディングのデザイン (発行:BNN)

press_001

A COMPANY

株式会社 HOZZ DESIGN
2016年7月15日設立
代表者 保泉 泉
〒347-0042 埼玉県加須市志多見795-1

事業内容
イラストレーション及びグラフィックデザインの企画及び制作
完全オリジナルウェディングペーパーアイテム HOZZ WEDDINGの運営

0